遊び人が本気になった時の男性の変化6つを徹底解説!本気にさせる女性の特徴3つも見逃せない!

男性のなかには、いつも誰かしら女性と一緒にいる男性や女性の知り合いがやたら多い男性、いわゆる〝遊び人〟といわれタイプの男性がいます。

  • 「遊び人が本気になった時ってどうなるの?」
  • 「遊び人って本気になるの?」
  • 「遊び人から告白されたらどうすればいいの?」

そんな遊び人タイプの男性が本気になった時ってどんな変化があるのか気になりませんか?

また、遊び人から告白された時には、遊びなのか本気なのかわからず不安…なんて思っている女性もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、〝遊び人が本気になった時の変化〟と遊び人が本気になる女性の特徴、そして遊び人から告白された時の対処法を徹底的に解説します。

遊び人が本気になった時の変化を知りたい女性はぜひ参考にしてみてくださいね。

遊び人が本気になった時|男性の変化6つを徹底解説

いつも複数の女性といる〝遊び人〟の男性。女性に対して軽い認識をしているように見えますが、遊び人が本気になった時はあからさまな変化を見せることがあります。

極端な変化だからこそ周りの人は気付きやすいことも。

遊び人に以下のような変化が見られた場合には、本気で恋に落ちている可能性が高いと言えるでしょう。

変化①連絡がマメになる

遊び人が本気になった時は、〝連絡がマメになる〟でしょう。

基本的に遊び人は、自分の都合の良いタイミングで遊べる女性に連絡をしている傾向があります。

複数の女性と関係を持っている男性のなかには、それぞれの女性の生活リズムを把握していて、上手い具合に連絡をしていることも。

しかし、本気になった相手が現れたら、遊びの女性と遊ぶ時間があるのなら、本命と一緒にいたいと思うのは当然ですよね?

また、本命の相手がなかなか都合が合わず忙しい場合には、ますます会いたくなるのではないでしょうか?

また、「遊ぼう!」「会いたい」といった連絡以外にも「今なにしてるの?」や「おやすみ」といった挨拶の連絡も増える可能性があります。

変化②プライベートの話をしてくる

遊び人が本気になった時には〝プライベートの話をしてくる〟可能性があります。

基本的に遊び人は自分のプライベートや私生活を話したがりません。なぜなら、生活リズムや自分の近況を把握されたくないから。

しかし、本気になった女性にだけは「自分を知ってほしい」という思いから、プライベートの話をしてくる可能性があります。

また、自分のことを話す理由には、「自分のことを知ってほしい」という理由のほかに、「自分を知ってもらって警戒心を解きたい」という理由もあるのでしょう。

変化③ほかの女性との関係を切る

遊び人が本気になった時には、〝ほかの女性との関係を切る〟行動に出る可能性があります。

遊び人は、もともと女性の知り合いが多いことが多く、また自分の都合の良いように女性との関係を持っていることがあります。

しかしそのようにしているのは、女性を1人に絞れないのではなく、ただただ〝本気で好きな女性がいない〟から。

本気で好きな女性に出会うと、遊び人はこれまでとは真逆の行動をとる可能性が高いです。

また、本気で好きになった女性が自分のことを〝遊び人〟と認識している場合はなおさら逆転を狙うため、ほかの女性との関係をきっぱり切るでしょう。

変化④ほかの女性の話をしなくなる

遊び人が本気で好きになった時には〝ほかの女性の話をしなくなる〟可能性があります。

遊び人は、遊んでいる間は割と簡単にいろんな女性の話をしたり、チャラい行動を見せたりすることがありますが、遊び人が本気でなった時には、そのような行動を一切しなくなる可能性が高いでしょう。

普段付き合いがある友達からしたら、遊び人の行動や態度の変化に気づくことも多いと思います。

安易に女性に関する話題にならなくなった…またはしなくなった場合は本気で好きな女性がいるのかもしれません。

変化⑤付き合いたがってくる

遊び人が本気になった時には〝意中の女性と付き合いたがる〟可能性が高いです。

遊び人は本来は特定の彼女というものを作らずに複数の女性と遊んでいることが多いです。

その理由は、本気で好きになった女性がいないということもありますが、それにプラスして特定の彼女を作ると束縛や干渉が面倒だから…ということも多いんだとか…。

しかし、遊び人は〝いい女は狙う男性も多い〟ことを知っています。

まして、自分が本気で好きになった女性は、何がなんでもほかの男性に取られたくない…と思うのが自然なこと。

普段は特定の関係にならない遊び人でも、本気で好きになった時は自分の〝彼女〟にしたがる可能性が高いと言えます。

変化⑥自分の都合ばかり考えなくなる

遊び人が本気になった時は、〝自分の都合ばかり考えなくなる〟ことがあります。

具体的には〝自分の遊びたいときにだけ連絡する〟〝メールの返信も自分都合〟〝遊びに行く場所も待ち合わせも自分都合〟と、とにかく自分主導で動いていたことが、相手の都合に合わせるようになります。

この行動なは、〝嫌われたくない〟という想いと、〝自分をよく見せたい〟という想いが表れています。

遊び人が本気になった時|男性が本気になる女性の特徴3つ

基本的に〝遊び人〟の男性のイメージとして、〝女好き〟というイメージを持っている女性は多いのではないでしょうか?

〝女性なら誰でもいいのでは?〟なんて思われがちですが、遊び人にも本気になる女性が現れることがあります。

では、一体女好きの遊び人男性が唯一本気で好きになる女性の特徴とはなんなのでしょうか?

さっそく見ていきましょう。

特徴①自立している女性

遊び人が本気になる女性の特徴は〝自立している女性〟です。

遊び人は、もともと依存されたり束縛されたりすることが嫌いです。少々の甘えは可愛いと思われますが、甘えと依存は全く別物。

自分のことは自分でやるのはもちろんのこと、人に依存しなくてもしっかり自分の考えで生きている女性に魅力を感じます。

これは、遊び人に限ったことではなく男性は自立した女性にハマる確率が高いです。

特徴②体を許さない女性

遊び人が本気になる女性の特徴は〝体を許さない女性〟です。

遊び人は、言わば〝遊び慣れている〟ので軽い女性とはたくさん関係を持ってきている可能性があります。

遊び目的の女性なら軽いほうがむしろ好都合ですが、自分の彼女となるとそうはいきません。

男性が本気になる女性は、体を許さない硬い女性です。

特徴③包容力のある女性

遊び人が本気になる女性の特徴は〝包容力のある女性〟です。

遊び人の多くは〝寂しがり屋〟。寂しいから、手当たり次第に複数の女性と関係を持っていると言えます。

このことから、〝包容力〟がありあたたかい性格の女性には、心を許し好きになってしまうのです。

遊び人はどこか〝子供〟のような男性が多いので、お母さんのような大きい愛で包み込んでくれる女性にハマるのでしょうね。

【遊びと本気】遊び人の男性の違いを見極める方法

男性との関係で、度々不安になるのが〝私って遊ばれているの?〟ということ。

男性にとって遊びの恋と本気の恋とでは、どんな違いがあるのか知っていますか?

遊ばれているのか?いないのか?を見極めるためには、男性との連絡の頻度や会う頻度、また会っている最中はどのようなことをしているのかに注目するようにしましょう。

基本的に、遊びの恋愛の場合は〝男性主導〟で物事が進んでいることが多々あります。

例えば、

  • 連絡してもなかなか返事がない
  • 頻繁に既読スルーされる
  • 折り返しがいつも来ない
  • 自分が会いたいときには会えない
  • 待ち合わせ場所や遊ぶ場所は男性が楽なところばかり
  • 自分の趣味ばっかりに付き合わせる会ってもいつも
  • 体の関係だけで終わる
  • 会ったあといつも自宅まで送ってくれない

このような関係の場合には、遊ばれている可能性があるでしょう。

また、遊び人が本気になった時は上記とは真逆の行動に出ることが多いでしょう。

この場合には遊ばれている可能性は低く男性からきちんと愛されていると思って良いと思います。

遊び人が本気になった時|男性からの告白に対処する方法は4つ

遊び人が本気になった時の変化と遊び人が夢中になる女性の特徴を紹介してきましたが、そもそも遊び人の〝本気〟はどこまで信じていいのか不安になりますよね。

告白されても、〝遊び人〟という認識がある以上、「浮気されないかな?」「本当に好きなのかな?」なんて疑ってしまうことも。

遊び人に告白された時には次のような対処をすると良いでしょう。


  1. 考える時間をもらう
  2. 結婚を匂わす
  3. 一度断ってみる
  4. 付き合うにあたって条件をだしてみる

上記のようなことを一度試してみましょう。この対処法には、〝私とは簡単には付き合えない〟〝私はほかの女性とは違う〟ということをわからせる目的があります。

簡単に付き合えないということは、男性が付き合うために努力をしなければなりません。

本当に本気で好きならば、男性は努力を惜しまずあなたに最適な男になろうと頑張るはずです。

逆に、上記のような対処をしてすんなりと男性があなたとの交際を諦めるようならば、あなたに対する男性の気持ちはその程度の気持ちだったということでしょう。

遊び人が本気になった時、男性にも真剣かつ誠実な関係を求めましょう

今回は、〝遊び人が本気になった時に見える変化〟と遊び人が本気になる女性の特徴、そして遊び人から告白された時の対処法を解説しました。

〝遊び人の男性〟は女性からしてみたら、正直1番関わりたくないタイプの男性ですし、信頼もできないタイプといえます。

しかしそれは仕方のないこと。どうせ付き合っても遊ばれるイメージがつきまとうのは当然です。

ただ、遊び人も本気で人を好きになることがあります。が、遊び人の男性が例え本気で好きになったとしても、男性に言われるがままになるのはやめましょう!

遊び人に限らず、交際は真剣かつ誠実な関係でなければなりません。

傷つく結果にならないように、遊び人が本気になった時の変化に気づき、本気なのか遊びなのかを見極める力を身につけておきましょう。

最新情報をチェックしよう!